テクノロ散策

Mac好きな電気系エンジニアがテクノロな話題を不定期にお届けします。

Your Upper Menu Here

  • Home
  • Apple
  • Lifehack
  • WEB
  • ガジェット
  • チャレンジ
  • アイデア
  • 読書感想

2007/06/05

どりゃ〜〜〜〜!

時間 6:44 午後
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: ガジェット
次の投稿 前の投稿 ホーム
モバイル バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
HSD
Mac好きな電気系エンジニア。アメリカの西海岸の州立大学でComputer EngineeringのBS学位取得。大学卒業後、日本の大手半導体企業に就職しASIC開発を行う。その後、半導体製造装置メーカーに転職し、現在はハードウェア・ソフトウェア開発の経験を積みながら、将来自分はどうなりたいのかを模索しつつ日々勉強中。できればシリコンバレーに行きたいなぁ。でも、最近はビザとか取るの難しいなぁ。最近は医療や宇宙などにも興味あり。
詳細プロフィールを表示

最新の記事

読込中...

人気の高い記事

  • 新卒社員の為の一番簡単な議事録の書き方
  • MacでPrint Screen
  • Facetimeでうまく接続できない時の対処方法
  • PCでLeopardが走る「Hackintosh」の作り方
  • 椎間板ヘルニアになったら
  • 上手にタマネギのみじん切りをする方法
  • 初心者の為のBitTorrentの使い方
  • エアーホッケーテーブルの作り方
  • きれいで便利なExcel ガントチャートテンプレート
  • Mac用デスクトップウィジェットツール「GeekTool」

Twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter

    カテゴリー

    ガジェット (289) WEB (140) Lifehack (139) Apple (117) チャレンジ (76) アイデア (64) 読書感想 (35)

    最近欲しいもの

    最近読んだ本

    買ってよかったもの

    購読してるフィード

    • ギズモード・ジャパン
      SHEINの広告モデル、まさかの殺人犯。AI生成画像のモラルは…? - Image:Shein中国の格安アパレルサイトSHEINのサイトで、夏にぴったりのシャツを着て微笑む男性。ネットショッピングでよく見る洋服のモデル画像なのですが、この男性が「ある人物」に酷似しているとネットで話題に。ある男性とは…昨年、アメリカの保険会社「ユナイテッドヘルスケア」元CEOのブライアン・トンプソン氏...
    • ロケットニュース24(β)
      『ぬれアンダギー』が思ったよりも濡れていなかったので濡らしてみたところ、あられもない姿に - ぬれ煎餅やぬれおかきなど、普段はパリッとしているのに急にしっとりとした顔を見せる、そのギャップにやられる人も少なくないだろう。 沖縄の揚げ菓子「サーターアンダギー」はパリッというよりサクッという感じだが、そちらを濡らして […]
    • デイリーポータルZ:ヘッドライン
      「サイゼリヤ」の野田愛宕店が日本家屋だった - 言わずと知れたイタリアンカフェ&レストラン「サイゼリヤ」の野田愛宕店が日本家屋でした。
    • GIGAZINE
      脳内の特定のたんぱく質の増加が認知能力低下につながっている可能性 - カリフォルニア大学サンフランシスコ校の研究チームにより、脳の老化に特定のたんぱく質が重要な役割を果たしている可能性があることがわかりました。研究チームはこの研究の知見が、アルツハイマー病などの神経変性疾患に対する治療法の解明につながることを期待しているとのことです。 *続きを読む...*
    • ひろぶろ
      【動画】 用水路を猛スピードで直滑降!狂気のウォータースキーヤーw!! - 狭い用水路を信じられないスピードで直滑降する水上スキーのPOV映像。流れに乗りながら猛スピードで進み、最後はそのまま海へとドボンッ!。臨場感あふれる自己視点カメラでまるで一緒に滑っているかのような爽快感が味わえます。良いロケーションです。
    • Ubergizmo
      The Steam Deck Could Have A User Replaceable SSD - The problem with a lot of our modern day electronics is that when they’re spoiled, a lot of the time we end up just replacing it. This not only contribut...

    ページビューの合計

    リンク & ガジェット



    人気ブログランキング - テクノロ散策

    Powered by FeedBurner

    Powered by Blogger

    HSDの起床時間
    早起き生活
    Powered by 早起き生活

    過去の記事

    • ►  2012 (4)
      • ►  9月 (1)
      • ►  2月 (1)
      • ►  1月 (2)
    • ►  2011 (41)
      • ►  12月 (1)
      • ►  11月 (2)
      • ►  10月 (6)
      • ►  9月 (1)
      • ►  8月 (5)
      • ►  7月 (4)
      • ►  6月 (2)
      • ►  5月 (7)
      • ►  4月 (3)
      • ►  3月 (3)
      • ►  2月 (2)
      • ►  1月 (5)
    • ►  2010 (80)
      • ►  12月 (4)
      • ►  11月 (4)
      • ►  10月 (4)
      • ►  9月 (4)
      • ►  8月 (6)
      • ►  7月 (5)
      • ►  6月 (6)
      • ►  5月 (10)
      • ►  4月 (7)
      • ►  3月 (10)
      • ►  2月 (9)
      • ►  1月 (11)
    • ►  2009 (200)
      • ►  12月 (11)
      • ►  11月 (10)
      • ►  10月 (15)
      • ►  9月 (14)
      • ►  8月 (19)
      • ►  7月 (23)
      • ►  6月 (19)
      • ►  5月 (17)
      • ►  4月 (19)
      • ►  3月 (16)
      • ►  2月 (20)
      • ►  1月 (17)
    • ►  2008 (199)
      • ►  12月 (16)
      • ►  11月 (18)
      • ►  10月 (19)
      • ►  9月 (16)
      • ►  8月 (12)
      • ►  7月 (13)
      • ►  6月 (15)
      • ►  5月 (11)
      • ►  4月 (15)
      • ►  3月 (21)
      • ►  2月 (21)
      • ►  1月 (22)
    • ▼  2007 (243)
      • ►  12月 (20)
      • ►  11月 (14)
      • ►  10月 (21)
      • ►  9月 (21)
      • ►  8月 (26)
      • ►  7月 (24)
      • ▼  6月 (26)
        • スマートフォン「X02HT」が欲しい
        • Macのバックアップツール「iBackup」
        • NIKEのホッケー型掃除機
        • ちょっと昼寝する為のMP3ファイル「Polynap」
        • テクノロ散策おすすめ 夏の読書ベスト10
        • 原宿でflickrした写真 Top 10
        • テクノロ散策がお勧めするデラ面白いブログ TOP 10
        • ブログのRSS購読者を7ヶ月で12,000人にする10のテクニック
        • 朝なごやかに目覚める5つの方法
        • すごく便利になった僕のホームオフィスを披露
        • 外付けHDDにiPhotoライブラリの場所を移動する裏技
        • ファミコンロッキーの様なファミコンコントローラー
        • ダイエットを成功させる10の法則
        • PS3のLinuxにTelnetしてみた
        • PS3にLinuxインストール成功したがGUI使用不能
        • PS3にLinuxをインストール中
        • Gmailの空き領域をネットワークHDDにするツール「gDisk」
        • PS3で並列プログラミングやるぞ
        • PS3で並列プログラミングの勉強ができる
        • 横浜の写真でFlickr
        • 伝説のMac初号機「Apple I」の作り方
        • どりゃ〜〜〜〜!
        • クールなオフィスコンテスト
        • Google Earthと連動する写真サービス「Panoramio」
        • 今日のメッセージ
        • MacでDefaultブラウザーを変更する方法
      • ►  5月 (34)
      • ►  4月 (28)
      • ►  3月 (12)
      • ►  2月 (13)
      • ►  1月 (4)
    • ►  2006 (18)
      • ►  12月 (6)
      • ►  11月 (12)
    「Awesome Inc.」テーマ. テーマ画像の作成者: molotovcoketail さん. Powered by Blogger.