今日は本を収納する家具を購入するために、ニトリに行ってきました。ニトリの商品の豊富さに、買い物をしている最中にいろいろと候補がでてきてすっかり悩んでしまいました。これを踏まえて「効率的に買い物をする方法はないだろうか?」と思い、ちょっと真面目に考えてみました。
僕個人としては「予算を設定する」ことで、買い物の効率を上げられると感じました。
予算が決まっていないと、買い物に非常に時間がかかります。「高い方を買うか、安い方を買うか」あるいは「あっちを買うか、こっちを買うか」という買い物する上での悩みはよくあることですが、これを判断するのって結構難しいですよね。しかも、判断に時間がかかる上に、買った後にも「やっぱりあっちを買っておけばよかった」という後悔の念が残ります。
このような買い物する上での判断基準となるのが「予算」なのです。最初から「XXX円をこれに費やす」という設定があると、人はその額を最大限に使う努力をします。買った物が「予算内で最大限のものである」と考えれば、精神的に楽ですよね。そして、買い物候補が複数ある場合でも、「あれを捨ててこれを買って予算内に納める」という踏ん切りが付きやすいです。
買い物でついつい悩みがちになってしまう人は、一度落ち着いて自分の懐と相談して「予算設定」をしてみてはいかがでしょう?服や家具だけではなく、旅行でも使えると思います。予算X万円ならば、もうワンランク上のホテルに泊まろうかな、とか。ちょっと上手にお金を使うことができるかと思います。
<関連記事>
・壁の落書きをきれいに消すLifehack
・リッツ・カールトン的 円滑コミュニケーションLifehack
・21世紀を生き抜く為に必要な2つの事
<追伸>
本を片付けたらいろいろとスペースができたので、傍らに置いてあったibookと15inchモニターを引っ張り出して机に置いてみました。ibookがあり、その隣にManoiが寝てて、机の上にはibook用のデュアルディスプレイがあり、その隣にPS3があって、24inchモニターでMacminiのデスクトップが表示されている。全部一カ所に置いてあると、ちょっとやり過ぎな感じもあるなぁ。