賢くお金を貯める方法をご紹介。
リンク:Top 10 Ways to Trick Yourself into Saving Money [Lifehacker Top 10]
リンク元では10の方法が紹介されてますが、そのうち僕が気に入った3つをご紹介。
1)ギフトカードを使う
例えばMacbook Airが欲しかったりした時に、お金を貯めるのではなく、Appleのギフトカードを買うという手法です。この場合、貯めてたお金を別の用途に使ってしまうということがなくて、よいですね。ギフトカードを着実に貯めていくことで、「Macbook Airを買う」という目的に確実にたどり着けます。ギフトカードが無駄になってしまうので、買わないという選択肢もなく、書いたいけどすごく高い商品なんかはこういう風にギフトカードで貯蓄しておくと、買うときの決心がつきやすいかも。
2)買い物するまでの待ち時間を設定
これは僕もやってますが、衝動買いを防止するために一回リストに入れて、数日待ちます。リンク元では「30日ルール」としてますね。一瞬すごくよさそうに思える商品も、よくよく考えてみるとまったくいらなかったりします。それを買った後に気づくのではなく、買う前に気づくことができるという点で、これはお勧めです。
3)クレジットカードを凍らせる
これはすごく斬新。クレジットカードを氷に閉じこめてしまうというもの。使おうと思ったら、氷が溶けるまで待たないといけません。電子レンジで溶かしたりするとクレジットカードそのものが壊れてしまうので、じっくり溶かす他ありません。まあ、お湯かければいいんですけど、そこまでやるのは本当にショッピング依存症にかかってしまってる人でしょう。ネットで衝動的に物を買ってしまう人には、ちょうどよいかも。
お金は使ってなんぼなんで、「お金を貯めること」ではなく「お金を計画的に使うこと」が重要なんでしょうね。つまらないものをちょこちょこ買うよりも、本当に必要だったり欲しいものに注力すべきです。僕の場合は物が増えるのがいやなので、あんまり衝動買いとかしませんが、本は結構値段も気にせずあっさり買いますね。まあ、本は「自己投資」ってやつなので、躊躇する必要もないと思っていますが、たまに本代だけで結構いってる時があるので、最近気をつけてたりして。
<関連記事>
・「出逢いの大学」を読んで人脈術を考えてみた
・上手にタマネギのみじん切りをする方法
・効率的に買い物をするには予算設定をせよ
<追伸>
土日に久しぶりに服を買いました。しばらく買おうとしてなかったんですが、やっぱり新しい服を導入すると少し表にでるのが楽しくなりますね。そんなに大量に仕入れたわけではないのですが、今シーズンは十分に乗り切れる戦力となってくれることでしょう。今あんまり欲しいものとかないんですが、フォトリーディングはちょっとやってみたいかな、胡散臭いけど。
2008/06/30
2008/06/29
「出逢いの大学」を読んで人脈術を考えてみた
「出逢いの大学」という本を読んでみました。
どういう本かというと「人脈を作るにはどういう心がけが必要か」というのを、まあまあ具体的に教えてくれる本です。
人脈拡大についてのポイントを書くと
・人に会う機会を多く持つ
・相手に強い印象を与える準備をしておく
・見返りを気にせず行動する
といったところでしょう。いろいろな本で語られていることを、網羅してわかりやすくまとめてあります。結構僕好みのテイストで、楽しめました。著者と僕が読んでる本が似ているのかもしれませんね。
内容を更に一言で総括すると「自分で動いて人に会わなければ人脈は広がらない」ということです。まあ、当たり前のことなんですが、これを日々実践できている人はほとんどいないと思います。「わかっちゃいるけど、できない」そんな自分を少しだけ後押ししてくれる、そんな本であると思います。
これを読んで、理系の人間がなぜ社交家でないのかがわかったような気がします。理系の職業は「人と向き合う」のではなく、「理屈と向き合う」からなのかもしれません。僕が設計業務に挑んでいるときは、「何がどこまで許容できるのか、それを理屈で表すとどうなるのか」というのを考える作業になります。それを製品として実現させる為には、人と向き合って理屈を説く必要があるのですが、「人が金を生む」ような世界の人付き合いとはちょっと違うような気がします。
無論、たくさんの人から意見を聞くことも重要で、たくさんの意見を聞くことにより自分の理論の「裏付け」にはなるんですが、「広く多岐」な人脈よりは「近くですぐ」意見を聞ける人の方が自分としては重要で、更に重要なのは本や論文などのリファレンスだったりします。こうやって、自分の身の回りだけで閉じてしまってるから、浮世離れしていってしまうのかもしれませんね。
「信じるのは己の力のみ」と思っていますが、この本を読んで人付き合いもそれなりに大事にしていこうかな、という気持ちもちょっと沸いてきたかも。試しにこの著者が開催しているPower Dinnerにでも参加してみようかな。
<関連記事>
・火星に氷があったそうだ
・ダンスで世界を巡る「Where The Hell is Matt?」
・独り暮らしのぎっくり腰を乗り切る方法
<追伸>
最近出版業界では、人脈術ブームなんですかね。なんか同じような内容の本が最近一気にリリースされたような気がします。ちょっとしばらく人脈ブームが続くかも。人脈については否定も肯定もできるほどの意見を持っていませんが、自己投資と考えていろんな交流会とかに参加してみようかなと思っています。この本に書いますが、全部の交流会が有益なわけでもないので、過度の期待を込めて参加したりしませんが、とりあえず自分が何者なのかわかってくれるだけでも良いのかなと言う気がしてきた。このブログもその時の話題にはなるのかもしれませんね。
どういう本かというと「人脈を作るにはどういう心がけが必要か」というのを、まあまあ具体的に教えてくれる本です。
人脈拡大についてのポイントを書くと
・人に会う機会を多く持つ
・相手に強い印象を与える準備をしておく
・見返りを気にせず行動する
といったところでしょう。いろいろな本で語られていることを、網羅してわかりやすくまとめてあります。結構僕好みのテイストで、楽しめました。著者と僕が読んでる本が似ているのかもしれませんね。
内容を更に一言で総括すると「自分で動いて人に会わなければ人脈は広がらない」ということです。まあ、当たり前のことなんですが、これを日々実践できている人はほとんどいないと思います。「わかっちゃいるけど、できない」そんな自分を少しだけ後押ししてくれる、そんな本であると思います。
これを読んで、理系の人間がなぜ社交家でないのかがわかったような気がします。理系の職業は「人と向き合う」のではなく、「理屈と向き合う」からなのかもしれません。僕が設計業務に挑んでいるときは、「何がどこまで許容できるのか、それを理屈で表すとどうなるのか」というのを考える作業になります。それを製品として実現させる為には、人と向き合って理屈を説く必要があるのですが、「人が金を生む」ような世界の人付き合いとはちょっと違うような気がします。
無論、たくさんの人から意見を聞くことも重要で、たくさんの意見を聞くことにより自分の理論の「裏付け」にはなるんですが、「広く多岐」な人脈よりは「近くですぐ」意見を聞ける人の方が自分としては重要で、更に重要なのは本や論文などのリファレンスだったりします。こうやって、自分の身の回りだけで閉じてしまってるから、浮世離れしていってしまうのかもしれませんね。
「信じるのは己の力のみ」と思っていますが、この本を読んで人付き合いもそれなりに大事にしていこうかな、という気持ちもちょっと沸いてきたかも。試しにこの著者が開催しているPower Dinnerにでも参加してみようかな。
<関連記事>
・火星に氷があったそうだ
・ダンスで世界を巡る「Where The Hell is Matt?」
・独り暮らしのぎっくり腰を乗り切る方法
<追伸>
最近出版業界では、人脈術ブームなんですかね。なんか同じような内容の本が最近一気にリリースされたような気がします。ちょっとしばらく人脈ブームが続くかも。人脈については否定も肯定もできるほどの意見を持っていませんが、自己投資と考えていろんな交流会とかに参加してみようかなと思っています。この本に書いますが、全部の交流会が有益なわけでもないので、過度の期待を込めて参加したりしませんが、とりあえず自分が何者なのかわかってくれるだけでも良いのかなと言う気がしてきた。このブログもその時の話題にはなるのかもしれませんね。
2008/06/28
NIKEiDでオリジナルスニーカーを注文してみた
「NIKEiD」で自分オリジナルのスニーカーを注文してみました。
以前から気になってましたが、この辺のコラムを読んだらなぜか火が付いて一気に注文してしまった。
ベースとなる靴はいろいろあって、ランニングやサッカー、バスケットなどいろんな種類のスポーツシューズから選べます。僕が今回選んだのは、かつて「AirMax狩り」などの社会現象を生んだAirMax 95です!
前回のサッカーW杯で、ブラジル代表モデルのスニーカーが発売されてたのですが、それがあまりかっこよくなかったので、今回AirMax 95をベースに独自のブラジルモデルを作ってみました。実物は3〜6週間で手元に届くそうです。届いたら、またご紹介しますね〜。
作り方は最初にベースとなる靴を一つ選びます。その次に配色です。あらかじめ色を変えられるところが決まっているので、そこに自分の好きな色を当てはめていくだけなので簡単です。AirMax 95は横方向にラインが何本か入っていて、各ライン個別に色を設定できるので、多くのバリエーションが楽しめます。スウォッシュの色やエアーが入っている部分(Airbagと呼ぶらしい)も色を決めることができます。また、最大8文字の「ID」をかかとの部分に入れられるらしいのですが、なんかしっくりこないのでやめました。バスケットやサッカーなどのシューズであれば、自分の背番号とか入れると楽しそう。
全部デザインし終わったら、住所・氏名などの情報を入力して支払いです。ゲストアカウントで購入することも可能ですが、Nikeの無料アカウントを作成すると送料が無料になりました。5分くらいで登録完了するので、アカウント登録することをお勧めします。
アメリカの工場でカスタム製造されて、日本に届くそうです。お値段は、選択する靴にもよるらしいのですが、AirMax 95で18,900円(送料込み)でした。特注で送料込みなら、かなりお安い値段だと感じます。デザインする工程が楽しく値段もそんなにしないので、なんかイベントがある度に注文してしまいそうです。誰かへのプレゼントにも最適ですね。
いやぁ、到着が楽しみだ。
<関連記事>
・観てるだけで世界旅行した気分になれる画像サイト
・デスクトップ画像共有サービス「Social Wallpapering」
・アプリケーションの裏技 Easter Egg
<追伸>
昔発売された、Air Jordan VIIが欲しくてしょうがない。バルセロナオリンピックのドリームチームで、マイケル・ジョーダンがぶいぶいいわせてた時に履いていた靴です。これ以降のAir Jordanシリーズはなんか???なモデルが多いが、VIIは全シリーズの中でも僕のお気に入りです。当時で定価3万円くらいはしたと思います。数年前に復刻してたんですけど、買いそびれてしまった。また再復刻してくれないかなぁ。
以前から気になってましたが、この辺のコラムを読んだらなぜか火が付いて一気に注文してしまった。
ベースとなる靴はいろいろあって、ランニングやサッカー、バスケットなどいろんな種類のスポーツシューズから選べます。僕が今回選んだのは、かつて「AirMax狩り」などの社会現象を生んだAirMax 95です!
前回のサッカーW杯で、ブラジル代表モデルのスニーカーが発売されてたのですが、それがあまりかっこよくなかったので、今回AirMax 95をベースに独自のブラジルモデルを作ってみました。実物は3〜6週間で手元に届くそうです。届いたら、またご紹介しますね〜。
作り方は最初にベースとなる靴を一つ選びます。その次に配色です。あらかじめ色を変えられるところが決まっているので、そこに自分の好きな色を当てはめていくだけなので簡単です。AirMax 95は横方向にラインが何本か入っていて、各ライン個別に色を設定できるので、多くのバリエーションが楽しめます。スウォッシュの色やエアーが入っている部分(Airbagと呼ぶらしい)も色を決めることができます。また、最大8文字の「ID」をかかとの部分に入れられるらしいのですが、なんかしっくりこないのでやめました。バスケットやサッカーなどのシューズであれば、自分の背番号とか入れると楽しそう。
全部デザインし終わったら、住所・氏名などの情報を入力して支払いです。ゲストアカウントで購入することも可能ですが、Nikeの無料アカウントを作成すると送料が無料になりました。5分くらいで登録完了するので、アカウント登録することをお勧めします。
アメリカの工場でカスタム製造されて、日本に届くそうです。お値段は、選択する靴にもよるらしいのですが、AirMax 95で18,900円(送料込み)でした。特注で送料込みなら、かなりお安い値段だと感じます。デザインする工程が楽しく値段もそんなにしないので、なんかイベントがある度に注文してしまいそうです。誰かへのプレゼントにも最適ですね。
いやぁ、到着が楽しみだ。
<関連記事>
・観てるだけで世界旅行した気分になれる画像サイト
・デスクトップ画像共有サービス「Social Wallpapering」
・アプリケーションの裏技 Easter Egg
<追伸>
昔発売された、Air Jordan VIIが欲しくてしょうがない。バルセロナオリンピックのドリームチームで、マイケル・ジョーダンがぶいぶいいわせてた時に履いていた靴です。これ以降のAir Jordanシリーズはなんか???なモデルが多いが、VIIは全シリーズの中でも僕のお気に入りです。当時で定価3万円くらいはしたと思います。数年前に復刻してたんですけど、買いそびれてしまった。また再復刻してくれないかなぁ。
2008/06/24
火星に氷があったそうだ
NASAの調査で火星に氷があることがわかったらしいです。
砂の大地なのかと思ってましたが、意外と昔は海とかあったのかもしれないですね。氷があるならば、生物もいそうな気がするが、やっぱりいないのかな。もしここで生きてる生物がいたとしたら、かなりすごい。地球外生命体の初お披露目とかあるかもしれない。
まあ、氷があったというだけで、それ以上のことはまだなにもないので、あんまり期待はしてませんが、ちょっとその後の調査が気になる。LOSTみたいに「ハッチがあった」とか、「未知の生物に調査船が襲われた」とかいう話になったら、ちょっとぞくぞくしますね。
<関連記事>
・ダンスで世界を巡る「Where The Hell is Matt?」
・新丸ビルのレストラン オーストラリア料理「Salt」
・ドバイのシリコンバレー「ドバイ・シリコン・オアシス」
<追伸>
最近東プレのキーボードが気になってます。ヨドバシで試してみたところ、かなり打ちやすい感じはありました。しかし、キーボードに1万9000円ねぇ。いやぁ、どうだか。まあ、ボーナス入ったから買えなくもないが、これどうだろ?大人な感じがしていいけど、ホントに自己満足以外の何者でもないな。
砂の大地なのかと思ってましたが、意外と昔は海とかあったのかもしれないですね。氷があるならば、生物もいそうな気がするが、やっぱりいないのかな。もしここで生きてる生物がいたとしたら、かなりすごい。地球外生命体の初お披露目とかあるかもしれない。
まあ、氷があったというだけで、それ以上のことはまだなにもないので、あんまり期待はしてませんが、ちょっとその後の調査が気になる。LOSTみたいに「ハッチがあった」とか、「未知の生物に調査船が襲われた」とかいう話になったら、ちょっとぞくぞくしますね。
<関連記事>
・ダンスで世界を巡る「Where The Hell is Matt?」
・新丸ビルのレストラン オーストラリア料理「Salt」
・ドバイのシリコンバレー「ドバイ・シリコン・オアシス」
<追伸>
最近東プレのキーボードが気になってます。ヨドバシで試してみたところ、かなり打ちやすい感じはありました。しかし、キーボードに1万9000円ねぇ。いやぁ、どうだか。まあ、ボーナス入ったから買えなくもないが、これどうだろ?大人な感じがしていいけど、ホントに自己満足以外の何者でもないな。
2008/06/23
ダンスで世界を巡る「Where The Hell is Matt?」
Where The Hell is Matt? をご存じでしょうか?
これはMattという人が、世界の各地で「Mattダンス」をする映像を公開しているサイトです。Mattはダンスがうまいわけでもないのですが、その不思議なダンスになぜかハマります。ハイビジョンでご覧あれ。
Where the Hell is Matt? (2008) from Matthew Harding on Vimeo
こうやって「世界各地で踊る」という一つの目的を持って世界を旅するのも、楽しそうでよいですね。いろんな国々の人もダンスに参加してるのが微笑ましい。日本ではメイド喫茶と代々木公園で踊ったみたいですね。代々木公園の画面左端の人が、巧みに阿波踊りをくずしながら踊ってるのがちょっとかっこいい。あと、Mattが海の中で踊ってるのがちょっと面白い。
これは2008年バージョンで、公式ホームページに行くと2005年と2006年のダンスが見れます。これだけ踊ってるのに、まったくダンスが上達しないってのもすごいと言えばすごい。
<関連記事>
・新丸ビルのレストラン オーストラリア料理「Salt」
・ドバイのシリコンバレー「ドバイ・シリコン・オアシス」
・上手にタマネギのみじん切りをする方法
<追伸>
なんかMattを観てたら旅に出たくなりましたね。去年はドバイに行きましたが、今年はどこにいこうか迷ってます。ヨーロッパにするか、それとも国内を巡るか、どっちかにしようと思ってます。それか、シリコンバレーに就職活動しに言ってもいいかも。学会とかあったら、ちょっと参加しに行っても面白いかもしれないなぁ。なんでも目的があった方が旅が充実しますからね。ちょっとリサーチしてみよっと。
これはMattという人が、世界の各地で「Mattダンス」をする映像を公開しているサイトです。Mattはダンスがうまいわけでもないのですが、その不思議なダンスになぜかハマります。ハイビジョンでご覧あれ。
Where the Hell is Matt? (2008) from Matthew Harding on Vimeo
こうやって「世界各地で踊る」という一つの目的を持って世界を旅するのも、楽しそうでよいですね。いろんな国々の人もダンスに参加してるのが微笑ましい。日本ではメイド喫茶と代々木公園で踊ったみたいですね。代々木公園の画面左端の人が、巧みに阿波踊りをくずしながら踊ってるのがちょっとかっこいい。あと、Mattが海の中で踊ってるのがちょっと面白い。
これは2008年バージョンで、公式ホームページに行くと2005年と2006年のダンスが見れます。これだけ踊ってるのに、まったくダンスが上達しないってのもすごいと言えばすごい。
<関連記事>
・新丸ビルのレストラン オーストラリア料理「Salt」
・ドバイのシリコンバレー「ドバイ・シリコン・オアシス」
・上手にタマネギのみじん切りをする方法
<追伸>
なんかMattを観てたら旅に出たくなりましたね。去年はドバイに行きましたが、今年はどこにいこうか迷ってます。ヨーロッパにするか、それとも国内を巡るか、どっちかにしようと思ってます。それか、シリコンバレーに就職活動しに言ってもいいかも。学会とかあったら、ちょっと参加しに行っても面白いかもしれないなぁ。なんでも目的があった方が旅が充実しますからね。ちょっとリサーチしてみよっと。
2008/06/18
新丸ビルのレストラン オーストラリア料理「Salt」
先日東京に行ったときに、東京見物がてらふらりと入ったレストランが意外によかったので、ご紹介。
新丸ビル オーストラリア料理「Salt」
新丸ビルの中にある「Salt」というレストランなんですが、「オーストラリア料理」という看板をぶち上げていて、「オーストラリア料理ってなんだ?」ということで、一つ入ってみました。
さて、オーストラリア料理ってなんなのかと言うと、まったく語りきれませんが、肉はおいしかった。さて、僕が「Salt」を好きになった理由は、「お客はたくさん入ってるんだけど混雑した雰囲気が無い」というところです。僕は並ぶのも混んでるのも嫌いで、いくらおいしい料理をだすところでも、混んでるところはパスです。しかし、「Salt」はそういう騒がしい雰囲気がなく、落ち着いて食事が楽しめました。
ランチは3,500円と5,000円のコース2種類あって、少々贅沢ですがまあそんなに特別な日って訳でもなく、気が向いた時にたまーに行ける、そんな感じ。最初のデートとかいいかもしれませんね。がんばりすぎず普通すぎず、「オーストラリア料理」とか言ってはったりかますには手頃な感じじゃないでしょうかね。
<関連記事>
・ドバイのシリコンバレー「ドバイ・シリコン・オアシス」
・上手にタマネギのみじん切りをする方法
・新しい趣味を見つける3つの方法
<追伸>
丸ビルは結構楽しいですね。いろんなしゃれたお店が入ってて、六本木ヒルズより混んでない。新丸ビルの方に、しゃれたボールペンを売ってる店がありました。かの有名な建築士「フランクリン・ロイド・ライト」がデザインした(?)ボールペンが売ってます。買おうかどうか悩みましたが、三色ボールペンの方が使いやすいのでやめておきました。あーゆーの、買っても使わないんだよねぇ。
新丸ビル オーストラリア料理「Salt」
新丸ビルの中にある「Salt」というレストランなんですが、「オーストラリア料理」という看板をぶち上げていて、「オーストラリア料理ってなんだ?」ということで、一つ入ってみました。
さて、オーストラリア料理ってなんなのかと言うと、まったく語りきれませんが、肉はおいしかった。さて、僕が「Salt」を好きになった理由は、「お客はたくさん入ってるんだけど混雑した雰囲気が無い」というところです。僕は並ぶのも混んでるのも嫌いで、いくらおいしい料理をだすところでも、混んでるところはパスです。しかし、「Salt」はそういう騒がしい雰囲気がなく、落ち着いて食事が楽しめました。
ランチは3,500円と5,000円のコース2種類あって、少々贅沢ですがまあそんなに特別な日って訳でもなく、気が向いた時にたまーに行ける、そんな感じ。最初のデートとかいいかもしれませんね。がんばりすぎず普通すぎず、「オーストラリア料理」とか言ってはったりかますには手頃な感じじゃないでしょうかね。
<関連記事>
・ドバイのシリコンバレー「ドバイ・シリコン・オアシス」
・上手にタマネギのみじん切りをする方法
・新しい趣味を見つける3つの方法
<追伸>
丸ビルは結構楽しいですね。いろんなしゃれたお店が入ってて、六本木ヒルズより混んでない。新丸ビルの方に、しゃれたボールペンを売ってる店がありました。かの有名な建築士「フランクリン・ロイド・ライト」がデザインした(?)ボールペンが売ってます。買おうかどうか悩みましたが、三色ボールペンの方が使いやすいのでやめておきました。あーゆーの、買っても使わないんだよねぇ。
2008/06/17
iPod TouchとGoogle Calendarを同期する方法
JailbreakしたiPod Touchにインストールすべきアプリケーション「NemusSync」をご紹介。結構アプリケーションも入れ替わり立ち替わりで、「これは必ず入れとかないと」というのになかなか出会わなかったのですが、NemusSyncはかなり使えます。
NemusSyncが何をするかと言うと、Google Calenderの予定とiPod Touchのカレンダーの予定を同期させることができます。なので、Google Calenderに予定を書き込んでおくと、ネット環境がある時にNemusSyncが勝手に予定をアップデートしてくれます。
インストールはJailbreakしたiPod Touchの「Installer」から行います。使い方は、Googleのアカウントを設定して、同期するカレンダーを選択して、[Sync Calendars]を押せば完了です。カレンダーを開くと、Google Calendarの予定がアップデートされているはずです。設定によっては、iPod Touchのカレンダーに書き込んだ予定をGoogle Calendarに反映させることも可能みたいです。
週末にあまり予定を入れない僕ですが、たまに予定が立て込んだりした場合に、忘れてしまうことがあるので、最近はGoogle Calenderに予定を書き込んでます。それがiPod Touchで持ち出せるようになるってのが、僕のライフスタイルにばっちりハマりますね。これのせいか、ちょっと最近予定を入れたくなってます。そういう時に限って暇だったりするんだけど。
<関連記事>
・Safariでタブをドラッグ&ドロップすると・・・?
・iTunesのライブラリを外付けHDDに移動する方法
・Apple G3がポストになっちゃった
<追伸>
最近腰を痛めたせいか、なんか行動に制限があるみたいで調子がでません。日常生活ではほとんど痛みは感じませんが、ちょっと運動したりすると、腰におもりを乗せているように感じます。割とすぐ回復したと思ってたんですけど、まだまだですねぇ。嗚呼、誰か傍に居て欲しい。
NemusSyncが何をするかと言うと、Google Calenderの予定とiPod Touchのカレンダーの予定を同期させることができます。なので、Google Calenderに予定を書き込んでおくと、ネット環境がある時にNemusSyncが勝手に予定をアップデートしてくれます。
インストールはJailbreakしたiPod Touchの「Installer」から行います。使い方は、Googleのアカウントを設定して、同期するカレンダーを選択して、[Sync Calendars]を押せば完了です。カレンダーを開くと、Google Calendarの予定がアップデートされているはずです。設定によっては、iPod Touchのカレンダーに書き込んだ予定をGoogle Calendarに反映させることも可能みたいです。
週末にあまり予定を入れない僕ですが、たまに予定が立て込んだりした場合に、忘れてしまうことがあるので、最近はGoogle Calenderに予定を書き込んでます。それがiPod Touchで持ち出せるようになるってのが、僕のライフスタイルにばっちりハマりますね。これのせいか、ちょっと最近予定を入れたくなってます。そういう時に限って暇だったりするんだけど。
<関連記事>
・Safariでタブをドラッグ&ドロップすると・・・?
・iTunesのライブラリを外付けHDDに移動する方法
・Apple G3がポストになっちゃった
<追伸>
最近腰を痛めたせいか、なんか行動に制限があるみたいで調子がでません。日常生活ではほとんど痛みは感じませんが、ちょっと運動したりすると、腰におもりを乗せているように感じます。割とすぐ回復したと思ってたんですけど、まだまだですねぇ。嗚呼、誰か傍に居て欲しい。
2008/06/15
Safariでタブをドラッグ&ドロップすると・・・?
いままで気づきませんでしたが、Safariでタブをドラッグして任意の場所にドロップすると、そのタブが新しいウィンドウで開きます。
基本的な機能ですが、タブが小さいウィンドウにニョコっと変化するのが面白い。
<関連記事>
・iTunesのライブラリを外付けHDDに移動する方法
・新しいiPhoneの仕様(噂)
・Macにおしゃべりさせる方法
<追伸>
昨日秋葉原行ったら、大勢の警官が一人の若者を取り囲んでました。伸縮可能な警棒を伸ばした状態の警官がうろうろしてて、かなり一色触発ムードがただよってましたが、ただの職務質問がこじれただけのようです。あの事件以来、混雑する場所は警官が多いような気がします。犯罪者も怖いが、警官が多すぎるのもそれはそれで怖い。
基本的な機能ですが、タブが小さいウィンドウにニョコっと変化するのが面白い。
<関連記事>
・iTunesのライブラリを外付けHDDに移動する方法
・新しいiPhoneの仕様(噂)
・Macにおしゃべりさせる方法
<追伸>
昨日秋葉原行ったら、大勢の警官が一人の若者を取り囲んでました。伸縮可能な警棒を伸ばした状態の警官がうろうろしてて、かなり一色触発ムードがただよってましたが、ただの職務質問がこじれただけのようです。あの事件以来、混雑する場所は警官が多いような気がします。犯罪者も怖いが、警官が多すぎるのもそれはそれで怖い。
2008/06/13
Lenovo Thinkpadの新製品「X200」の噂
LenovoのThinkpadシリーズに新製品の噂があるそうです。
型番は「X200」で、MacBook Air並の薄さを持ちながら、MacBook Air以上の機能が詰め込まれる模様。すでに発売されている「X300」と同じ薄型シリーズの後継機のようです。噂されているスペックは以下の通り。
・Intel Core 2 Duo 2.4GHz
・GPS
・Bluetooth
・指紋認証
・1.3Mカメラ(フロントに設置)
・DVDドライブ
GPSや指紋認証は面白いですね。最近GPSを積んだデバイスがたくさんリリースされてます。こういう大衆品にどんどんGPSデバイスが乗っかると、価格がどんどん下がっていくので、これからはGPS搭載なんて珍しくなくなるかもしれません。
Thinkpadシリーズは、やっぱり見た目がクールで素敵です。「赤い消しゴム」も慣れてくるとホームポジションのままカーソルが動かせるので便利。IBMからLenovoに変わっても、製品の質が変わらないのがすごい。ノートPCのかっこよさだけで言ったら、AppleとLenovoはとんとんですかね。
こんな具体的な噂が出回ってるということは、発売は3〜4ヶ月後くらいかな。値段はX300と同等の25〜30万円くらいと予測。20万円を切ってくれると、手が出しやすいんだがなぁ。
<関連記事>
・未来型の有機ELノートPC試作品
・X02HTでSkype通話をしてみた
・Acer製クールなハイエンドノートPC「Gamestone Blue」
<追伸>
iPhone遅ぇよ!なんて、いきがったこと言いましたが、Appleストアを閲覧してみたりすると不思議と欲しくなってくるから不思議。なんとなく、「iPod Touchどう処分しようかな」なんて思い始めちゃった。今のX02HTもソフトバンクですが、2年契約の残りがまだ残ってるので、それが切れた時点でiPhone導入するかどうか考えたいと思います。
型番は「X200」で、MacBook Air並の薄さを持ちながら、MacBook Air以上の機能が詰め込まれる模様。すでに発売されている「X300」と同じ薄型シリーズの後継機のようです。噂されているスペックは以下の通り。
・Intel Core 2 Duo 2.4GHz
・GPS
・Bluetooth
・指紋認証
・1.3Mカメラ(フロントに設置)
・DVDドライブ
GPSや指紋認証は面白いですね。最近GPSを積んだデバイスがたくさんリリースされてます。こういう大衆品にどんどんGPSデバイスが乗っかると、価格がどんどん下がっていくので、これからはGPS搭載なんて珍しくなくなるかもしれません。
Thinkpadシリーズは、やっぱり見た目がクールで素敵です。「赤い消しゴム」も慣れてくるとホームポジションのままカーソルが動かせるので便利。IBMからLenovoに変わっても、製品の質が変わらないのがすごい。ノートPCのかっこよさだけで言ったら、AppleとLenovoはとんとんですかね。
こんな具体的な噂が出回ってるということは、発売は3〜4ヶ月後くらいかな。値段はX300と同等の25〜30万円くらいと予測。20万円を切ってくれると、手が出しやすいんだがなぁ。
<関連記事>
・未来型の有機ELノートPC試作品
・X02HTでSkype通話をしてみた
・Acer製クールなハイエンドノートPC「Gamestone Blue」
<追伸>
iPhone遅ぇよ!なんて、いきがったこと言いましたが、Appleストアを閲覧してみたりすると不思議と欲しくなってくるから不思議。なんとなく、「iPod Touchどう処分しようかな」なんて思い始めちゃった。今のX02HTもソフトバンクですが、2年契約の残りがまだ残ってるので、それが切れた時点でiPhone導入するかどうか考えたいと思います。
2008/06/09
iTunesのライブラリを外付けHDDに移動する方法
週末にiTunesライブラリを外付けHDDに移動する作業をしてみました。iPhotoはすでにライブラリを外付けHDDへ移動してて、使用してみた感じだとアクセス速度も大して気にならないレベルなので、iTunesライブラリも移動させることを決断しました。
やり方はAppleのサポートページに載ってますね。いやぁ親切だ。
iTunes for Mac:“iTunes Music”フォルダの移動
「ライブラリの統合」をするのがポイントですね。
動画も含めて全部で100GB近くありましたが、ファイルの移動は1時間くらいで終わりました。
ライブラリ移動後にiTunesを使ってみましたが、アクセス速度としては、最初の読み込みにちょっとだけ時間がかかりますが、いったん読み込みが始まってしまえば全く気になりません。
<関連記事>
・iPhotoから直接Flickrにアップロードするプラグイン「FFXporter」
・Macminiのメモリを増設してみた
・PCでLeopardが走る「Hackintosh」の作り方
<追伸>
WWDCの日がとうとうやってきましたね。日本時間だと明日ですが、新型iPhone以外にもなにかサプライズがあることを期待しています。事前に発表項目を提示しないのは、開発エンジニアに余計なプレッシャーをかけないという配慮なのだろうか?「予定してたけど、延期になりました」っていうのはなにかと心苦しいですからね。そこはSteve Jobsのプライドが許さないのでしょう。でも、裏ではバンバン煽ってると思いますけどね。「まだ、できないのかー!」って。その辺の事情は日本も世界も変わらないかも。
やり方はAppleのサポートページに載ってますね。いやぁ親切だ。
iTunes for Mac:“iTunes Music”フォルダの移動
「ライブラリの統合」をするのがポイントですね。
動画も含めて全部で100GB近くありましたが、ファイルの移動は1時間くらいで終わりました。
ライブラリ移動後にiTunesを使ってみましたが、アクセス速度としては、最初の読み込みにちょっとだけ時間がかかりますが、いったん読み込みが始まってしまえば全く気になりません。
<関連記事>
・iPhotoから直接Flickrにアップロードするプラグイン「FFXporter」
・Macminiのメモリを増設してみた
・PCでLeopardが走る「Hackintosh」の作り方
<追伸>
WWDCの日がとうとうやってきましたね。日本時間だと明日ですが、新型iPhone以外にもなにかサプライズがあることを期待しています。事前に発表項目を提示しないのは、開発エンジニアに余計なプレッシャーをかけないという配慮なのだろうか?「予定してたけど、延期になりました」っていうのはなにかと心苦しいですからね。そこはSteve Jobsのプライドが許さないのでしょう。でも、裏ではバンバン煽ってると思いますけどね。「まだ、できないのかー!」って。その辺の事情は日本も世界も変わらないかも。
2008/06/08
新しいiPhoneの仕様(噂)
6/9に発表されると噂の新しいiPhoneの流出画像(?)らしきものがあるそうです。リンク元ではAnonymous Sourceからの情報と書かれているので、真偽の程はわかりませんが、ちょっとそれらしい感じ。
噂によると新しいiPhoneの内容は以下の通り。
・GPSが付く
・3G Speedに対応
・フロントサイドにカメラがある(ビデオチャット用)
・iChat付属
・RED仕様がある
どうやら薄さは変わらないようですが、GPSなどのハードウェアが追加になってますね。大きな画面を利用したビデオチャットは、ちょっと面白そうですが、まあ使わんかな。もうちょっとカラーバリエーションを増やしてくれるといいんだが。
<関連記事>
・今更iPhone発売かい!
・重力に引かれるMacbook専用ウィルス「Newton Virus」
・iPod Touchで電話をかける方法
<追伸>
もう6月ですね。すっかり上着がいらなくなってしまいました。あんなに冬の寒さに震えたのに・・・。季節は変わるものです。今朝は朝からManoi PF01を動かしてました。モーションをつなげて、ちょっと長めに動かしてみた。歩行の時にホームポジションをしっかり合わせてあるので、全体的に動きが安定してきました。
噂によると新しいiPhoneの内容は以下の通り。
・GPSが付く
・3G Speedに対応
・フロントサイドにカメラがある(ビデオチャット用)
・iChat付属
・RED仕様がある
どうやら薄さは変わらないようですが、GPSなどのハードウェアが追加になってますね。大きな画面を利用したビデオチャットは、ちょっと面白そうですが、まあ使わんかな。もうちょっとカラーバリエーションを増やしてくれるといいんだが。
<関連記事>
・今更iPhone発売かい!
・重力に引かれるMacbook専用ウィルス「Newton Virus」
・iPod Touchで電話をかける方法
<追伸>
もう6月ですね。すっかり上着がいらなくなってしまいました。あんなに冬の寒さに震えたのに・・・。季節は変わるものです。今朝は朝からManoi PF01を動かしてました。モーションをつなげて、ちょっと長めに動かしてみた。歩行の時にホームポジションをしっかり合わせてあるので、全体的に動きが安定してきました。
2008/06/05
今更iPhone発売かい!
iPhoneがソフトバンクから発売とのことですが、もう時すでに遅しという気がしなくもない。
iPhoneが初めて現れた時には大きな衝撃を受けましたが、その感動の矛先は日本にはなく、結局その後発売されたiPod Touchで使い切ったという感じ。僕個人で言うと今更発売されても、もうあの感動は味わえないので買いません。
「iPod Touch + 電話 = iPhone」と言ったところですが、正直言って「電話」の部分を使ってる人ってあんまりいないんじゃなかろうか?確かに電話の3Gネットワークを使えた方が、通信速度が速くていいんだろうけど、携帯電話の通信費用はコストが高すぎる。むしろ、使える場所は限られるが有料の公衆WiFiサービスなんか月に数百円で使えてしまうので、iPod Touchで十分なんじゃないかと思う。
また、iPod Touchを使ってみる限り、キーボードが結構使いづらい。タッチスクリーンなのでキーの感触が無くて打ちづらいし、ある程度単語予測はあるものの日本語を打つのはやっぱり面倒だったりする。メールのヘビーユーザーだったりすると、結構ストレスを溜めてしまうのではないかと思う。
多分iPhoneの売れ行きとしては、モバイルマニア的な人々が最初のロットをうわぁ〜っと買いあさって品薄になるが、その後はまあ騒ぐほどではなくなるような感じになるような気がする。アメリカで売り上げた台数には、全く及ばないんじゃなかろうか。日本の携帯電話は結構洗練されてて性能も高いので、使い勝手なども考慮して比較するとiPhoneはそれほどぶっちぎりというわけでは無いような気がする。
<関連記事>
・iPod用ビデオファイルフォーマット変換ツール「iSquint」
・iPod Touchで電話をかける方法
・新しいMacbookはアルミのボディにでかいトラックパッド(噂)
<追伸>
なんか最近体調が優れないのと、忙しいのがあってなかなかブログ更新ができなくなってます。5月なんか11回しか更新してないことに気づいた。いかんな〜、これは。まあ、最近書くことも無くなってきてるのも確かですが。いままではネットでリサーチして、それを掲載するというスタイルで通していたのですが、それもだんだん飽和してきたか。なんかもっと焦点を絞った企画を思いつけばいいんですけど、なかなか見つからんなぁ。それと、追伸欄でもうちょっと色恋沙汰を書ければよいのですが、それも最近は皆無で、門前にも行けない状態が続いてます。う〜ん、門はどこだぁ?!
iPhoneが初めて現れた時には大きな衝撃を受けましたが、その感動の矛先は日本にはなく、結局その後発売されたiPod Touchで使い切ったという感じ。僕個人で言うと今更発売されても、もうあの感動は味わえないので買いません。
「iPod Touch + 電話 = iPhone」と言ったところですが、正直言って「電話」の部分を使ってる人ってあんまりいないんじゃなかろうか?確かに電話の3Gネットワークを使えた方が、通信速度が速くていいんだろうけど、携帯電話の通信費用はコストが高すぎる。むしろ、使える場所は限られるが有料の公衆WiFiサービスなんか月に数百円で使えてしまうので、iPod Touchで十分なんじゃないかと思う。
また、iPod Touchを使ってみる限り、キーボードが結構使いづらい。タッチスクリーンなのでキーの感触が無くて打ちづらいし、ある程度単語予測はあるものの日本語を打つのはやっぱり面倒だったりする。メールのヘビーユーザーだったりすると、結構ストレスを溜めてしまうのではないかと思う。
多分iPhoneの売れ行きとしては、モバイルマニア的な人々が最初のロットをうわぁ〜っと買いあさって品薄になるが、その後はまあ騒ぐほどではなくなるような感じになるような気がする。アメリカで売り上げた台数には、全く及ばないんじゃなかろうか。日本の携帯電話は結構洗練されてて性能も高いので、使い勝手なども考慮して比較するとiPhoneはそれほどぶっちぎりというわけでは無いような気がする。
<関連記事>
・iPod用ビデオファイルフォーマット変換ツール「iSquint」
・iPod Touchで電話をかける方法
・新しいMacbookはアルミのボディにでかいトラックパッド(噂)
<追伸>
なんか最近体調が優れないのと、忙しいのがあってなかなかブログ更新ができなくなってます。5月なんか11回しか更新してないことに気づいた。いかんな〜、これは。まあ、最近書くことも無くなってきてるのも確かですが。いままではネットでリサーチして、それを掲載するというスタイルで通していたのですが、それもだんだん飽和してきたか。なんかもっと焦点を絞った企画を思いつけばいいんですけど、なかなか見つからんなぁ。それと、追伸欄でもうちょっと色恋沙汰を書ければよいのですが、それも最近は皆無で、門前にも行けない状態が続いてます。う〜ん、門はどこだぁ?!
2008/06/04
ドバイのシリコンバレー「ドバイ・シリコン・オアシス」
ドバイのシリコンバレー「ドバイ・シリコン・オアシス」というのを聞いたことあるでしょうか?僕も今日初めて聞きました。
どうやらドバイの首長Sheikh Mohammed bin Rashid Al Maktoumさんが「ドバイにシリコンバレーを作ったれ」というノリで、一念発起してぶち上げた一大プロジェクトみたいです。オイルマネーがあるとはいえ、「シリコンバレーをつくっちゃえ」という発想がすごいです。
こんなプロジェクトがあるのを聞くと、ちょっとロマンを感じますね。人も土地も仕事も、全てまっさらな状態で挑めるような気がします。確かにアメリカのシリコンバレーにも魅力を感じますが、どうせやるなら未開の地で一発身を立てたい、という思いが湧いてきました。しかし、グーグルマップで見ると、あんまり建物がない。写真が古いのかな。
昨年の11月にドバイを旅行してきたのですが、まだまだ発展途上という感じでした。しかし、ドバイの発展途上は他の途上国とはレベルが違って、「まだまだ高層ビルを建てるぞ」という過程の途中であるというところです。こんなエネルギーに満ちた場所ならば、シリコンバレーができるのも時間の問題なのかもな、と思います。インドの優秀なエンジニアも、これからたくさん入ってくるかもしれませんしね。なんか大きなチャンスを感じる場所、それがドバイです。
なんかちょっと本気でドバイに気持ちが向いてきました。もうちょっとよく調べよう。
<関連記事>
・リッツ・カールトン的 円滑コミュニケーションLifehack
・キュービックの飾り付け大会
・SONY創業者 盛田昭夫氏の教え
<追伸>
ドバイ面白そうだなぁ。チャレンジだなぁ。なんかこういう無茶苦茶な感じに魅力を感じます。整えられた土地で安定を求めるよりも、未開の夢のある土地で自分を試してみたい。なんかそんな気持ちがふつふつをわき上がった今日一日でした。
どうやらドバイの首長Sheikh Mohammed bin Rashid Al Maktoumさんが「ドバイにシリコンバレーを作ったれ」というノリで、一念発起してぶち上げた一大プロジェクトみたいです。オイルマネーがあるとはいえ、「シリコンバレーをつくっちゃえ」という発想がすごいです。
こんなプロジェクトがあるのを聞くと、ちょっとロマンを感じますね。人も土地も仕事も、全てまっさらな状態で挑めるような気がします。確かにアメリカのシリコンバレーにも魅力を感じますが、どうせやるなら未開の地で一発身を立てたい、という思いが湧いてきました。しかし、グーグルマップで見ると、あんまり建物がない。写真が古いのかな。
昨年の11月にドバイを旅行してきたのですが、まだまだ発展途上という感じでした。しかし、ドバイの発展途上は他の途上国とはレベルが違って、「まだまだ高層ビルを建てるぞ」という過程の途中であるというところです。こんなエネルギーに満ちた場所ならば、シリコンバレーができるのも時間の問題なのかもな、と思います。インドの優秀なエンジニアも、これからたくさん入ってくるかもしれませんしね。なんか大きなチャンスを感じる場所、それがドバイです。
なんかちょっと本気でドバイに気持ちが向いてきました。もうちょっとよく調べよう。
<関連記事>
・リッツ・カールトン的 円滑コミュニケーションLifehack
・キュービックの飾り付け大会
・SONY創業者 盛田昭夫氏の教え
<追伸>
ドバイ面白そうだなぁ。チャレンジだなぁ。なんかこういう無茶苦茶な感じに魅力を感じます。整えられた土地で安定を求めるよりも、未開の夢のある土地で自分を試してみたい。なんかそんな気持ちがふつふつをわき上がった今日一日でした。
2008/06/03
独り暮らしのぎっくり腰を乗り切る方法
先日ぎっくり腰になり、週末は寝たきりでした。独りで暮らしていると、動けなくなった時にかなり焦りを感じます。動けないので食事も取れず、水も飲めず、トイレに行くのも一苦労というところ。しかし、独りでも意外となんとかなるものです。そこで、今回のぎっくり腰から得た「独り暮らしのぎっくり腰を乗り切る方法」をご紹介。
1)とにかく寝て動かない
じたばたしてもぎっくり腰は治りません。安静が唯一の治癒方法です。痛みを和らげる為に、痛み止めを飲んでもよいかもしれません。僕は「痛み止め」を謳った薬が手元になかったので、総合風邪薬を飲みました。一応風邪薬にも痛み止めは入っています。それに都合良く眠くなってくれるので、痛みを止めながら眠って、自己治癒能力を全開にしましょう。
2)食事を取らない
風邪ではないので、食欲はあります。しかし、食事を取るとトイレに行きたくなってしまいます。ぎっくり腰になると、立ち上がるのも辛く、便座に座ったりするのもかなりの労力が必要です。1日や2日なにも食べなくても死なないので、極力食事を控えて眠りましょう。
3)病院は動けるようになってから
動けないので、病院に行こうとも思いませんが、無理矢理行く必要はありません。病院にいったとしてもすぐ治るわけではないので、焦らず安静にして動けるようになるのを辛抱強く待ちましょう。
4)必要なものを身近に置く
僕の場合、電気を消すリモコンと携帯電話を枕元に置いてました。今よりも辛くなったら携帯で助けを呼ぼう、と思ってましたが時間が経つにつれて快方に向かったので、結局ライフラインは使いませんでした。やむを得ずトイレに行くことになった場合は、それを機に必要そうなものを持ってきて手の届くところに置きましょう。
<関連記事>
・上手にタマネギのみじん切りをする方法
・結婚式を楽しむ4つの方法
・新しい趣味を見つける3つの方法
<追伸>
都合の良い話ですが、動けなくなったりすると「誰かそばにいて欲しい」と思いますね。いやぁ、本当に都合の良い話です。多分こういう時に家族や恋人などのありがたみが、身にしみてわかるんでしょうね。でも、僕としてはやっぱり放っておいて欲しい気がします。結構自分でなんとかする「過程」が楽しかったりするものです。普通とは違うシチュエーションに遭遇している自分が楽しかったりもしますね。今回のぎっくり腰も大変でしたが、今思うとかなりエキサイティングな出来事でした。まあ、もう一回体験したいとは思いませんけどね。
1)とにかく寝て動かない
じたばたしてもぎっくり腰は治りません。安静が唯一の治癒方法です。痛みを和らげる為に、痛み止めを飲んでもよいかもしれません。僕は「痛み止め」を謳った薬が手元になかったので、総合風邪薬を飲みました。一応風邪薬にも痛み止めは入っています。それに都合良く眠くなってくれるので、痛みを止めながら眠って、自己治癒能力を全開にしましょう。
2)食事を取らない
風邪ではないので、食欲はあります。しかし、食事を取るとトイレに行きたくなってしまいます。ぎっくり腰になると、立ち上がるのも辛く、便座に座ったりするのもかなりの労力が必要です。1日や2日なにも食べなくても死なないので、極力食事を控えて眠りましょう。
3)病院は動けるようになってから
動けないので、病院に行こうとも思いませんが、無理矢理行く必要はありません。病院にいったとしてもすぐ治るわけではないので、焦らず安静にして動けるようになるのを辛抱強く待ちましょう。
4)必要なものを身近に置く
僕の場合、電気を消すリモコンと携帯電話を枕元に置いてました。今よりも辛くなったら携帯で助けを呼ぼう、と思ってましたが時間が経つにつれて快方に向かったので、結局ライフラインは使いませんでした。やむを得ずトイレに行くことになった場合は、それを機に必要そうなものを持ってきて手の届くところに置きましょう。
<関連記事>
・上手にタマネギのみじん切りをする方法
・結婚式を楽しむ4つの方法
・新しい趣味を見つける3つの方法
<追伸>
都合の良い話ですが、動けなくなったりすると「誰かそばにいて欲しい」と思いますね。いやぁ、本当に都合の良い話です。多分こういう時に家族や恋人などのありがたみが、身にしみてわかるんでしょうね。でも、僕としてはやっぱり放っておいて欲しい気がします。結構自分でなんとかする「過程」が楽しかったりするものです。普通とは違うシチュエーションに遭遇している自分が楽しかったりもしますね。今回のぎっくり腰も大変でしたが、今思うとかなりエキサイティングな出来事でした。まあ、もう一回体験したいとは思いませんけどね。
2008/06/01
未来型の有機ELノートPC試作品
Sumsungの新型ノートPCの試作品らしいのですが、かなりゴージャスな仕上がりになってます。ディスプレイが有機EL(12.2inch 1280x768)のようです。こんなのがでたら買っちゃうかもなぁ。
キーボードもタッチパネルみたいですが、ちょっとこれは打ちにくいかも。キーボードって、意外と感触が大事で「跳ね返ってくる」感覚がないと、どこを叩いてるのかわからなくなりそう。
しかし、有機ELのディスプレイは魅力的です。薄さが数ミリとかなので、全体としてかなり薄型・軽量に仕上がるはず。Macbook Airもかなりのものだと思いましたが、これはそれを超えた軽さがありそう。
昔描いた未来が今ここにある。なんかそんな感じ。
<関連記事>
・Apple G3がポストになっちゃった
・X02HTでSkype通話をしてみた
・eneloopのカイロとかモバイル充電器とか
<追伸>
今日は遠出する予定だったのですが、ぎっり腰の為にあえなく欠席しました。あ〜、最近ついてない。何しても腰が痛くて集中できないので、今日も寝っぱなしです。明日は本読もう。
キーボードもタッチパネルみたいですが、ちょっとこれは打ちにくいかも。キーボードって、意外と感触が大事で「跳ね返ってくる」感覚がないと、どこを叩いてるのかわからなくなりそう。
しかし、有機ELのディスプレイは魅力的です。薄さが数ミリとかなので、全体としてかなり薄型・軽量に仕上がるはず。Macbook Airもかなりのものだと思いましたが、これはそれを超えた軽さがありそう。
昔描いた未来が今ここにある。なんかそんな感じ。
<関連記事>
・Apple G3がポストになっちゃった
・X02HTでSkype通話をしてみた
・eneloopのカイロとかモバイル充電器とか
<追伸>
今日は遠出する予定だったのですが、ぎっり腰の為にあえなく欠席しました。あ〜、最近ついてない。何しても腰が痛くて集中できないので、今日も寝っぱなしです。明日は本読もう。
登録:
投稿 (Atom)