テクノロ散策

Mac好きな電気系エンジニアがテクノロな話題を不定期にお届けします。

Your Upper Menu Here

  • Home
  • Apple
  • Lifehack
  • WEB
  • ガジェット
  • チャレンジ
  • アイデア
  • 読書感想

2006/11/30

アンディーウォーホル的な試み







時間 8:08 午後
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
HSD
Mac好きな電気系エンジニア。アメリカの西海岸の州立大学でComputer EngineeringのBS学位取得。大学卒業後、日本の大手半導体企業に就職しASIC開発を行う。その後、半導体製造装置メーカーに転職し、現在はハードウェア・ソフトウェア開発の経験を積みながら、将来自分はどうなりたいのかを模索しつつ日々勉強中。できればシリコンバレーに行きたいなぁ。でも、最近はビザとか取るの難しいなぁ。最近は医療や宇宙などにも興味あり。
詳細プロフィールを表示

最新の記事

読込中...

人気の高い記事

  • 新卒社員の為の一番簡単な議事録の書き方
  • MacでPrint Screen
  • Facetimeでうまく接続できない時の対処方法
  • PCでLeopardが走る「Hackintosh」の作り方
  • 椎間板ヘルニアになったら
  • 上手にタマネギのみじん切りをする方法
  • 初心者の為のBitTorrentの使い方
  • エアーホッケーテーブルの作り方
  • きれいで便利なExcel ガントチャートテンプレート
  • Mac用デスクトップウィジェットツール「GeekTool」

Twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter

    カテゴリー

    ガジェット (289) WEB (140) Lifehack (139) Apple (117) チャレンジ (76) アイデア (64) 読書感想 (35)

    最近欲しいもの

    最近読んだ本

    買ってよかったもの

    購読してるフィード

    • ロケットニュース24(β)
      なぜ今までなかった? 24時間営業の「無人マッサージ店」に行ってみたら、今までなかった理由がわかった - コロナ禍以降、無人販売のお店が一気に増えた。冷凍餃子の専門店を筆頭に、スイーツや古着、家電の販売店まで登場している。キャッシュレス決済の浸透により、無人店舗はある一定の地位を確立したと言えるだろう。 無人店といえば、昔か […]
    • ギズモード・ジャパン
      静かに広くパワフル送風!熱中症対策&部屋干しにも最適なコンパクトサーキュレーター - Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。 本日2025年8月13日は、静音モードで約24 dBと図書館並の静かさで、部屋のすみずみに風を届ける、YAMAZEN(山善)の「サーキュレーター AAS-KW15(WH)」でがお得に登場しています。
    • GIGAZINE
      大手ポルノサイト・Pornhubがイギリスで年齢確認の義務化によりトラフィックを47%失う、XVideosやxHamsterでも激減 - 2023年から段階的に施行されている「オンライン安全法」に基づいてウェブサイトを訪れるユーザーの年齢確認が必要になったことで、イギリスでは成人向けサイトへの訪問者が激減したことが報告されています。 *続きを読む...*
    • ひろぶろ
      【動画】メルセデス・ベンツのバスの歴史をCGで完全再現した進化記録!! - メルセデス・ベンツのバスが1895年の創業期から2025年までどのように進化してきたかを最新CG技術を駆使してシームレスに繋いだ映像。歴史的モデルから現代の最先端車両までの変遷がわかりやすく視覚化され乗り物好きや自動車ファン必見の内容となっています。
    • デイリーポータルZ:ヘッドライン
      昔じいちゃんが使ってた感じのポケットラジオと散歩する - [image: 昔じいちゃんが使ってた感じのポケットラジオと散歩する] カインズのネットショップでポケットラジオが目に入り、見た瞬間、生前のじいちゃんの姿がドバーッと脳内で溢れだしました。じいちゃんはポケットラジオのヘビーユーザーで、毎日胸ポケットに入れてラジオを聴いていたからです。
    • Ubergizmo
      The Steam Deck Could Have A User Replaceable SSD - The problem with a lot of our modern day electronics is that when they’re spoiled, a lot of the time we end up just replacing it. This not only contribut...

    ページビューの合計

    リンク & ガジェット



    人気ブログランキング - テクノロ散策

    Powered by FeedBurner

    Powered by Blogger

    HSDの起床時間
    早起き生活
    Powered by 早起き生活

    過去の記事

    • ►  2012 (4)
      • ►  9月 (1)
      • ►  2月 (1)
      • ►  1月 (2)
    • ►  2011 (41)
      • ►  12月 (1)
      • ►  11月 (2)
      • ►  10月 (6)
      • ►  9月 (1)
      • ►  8月 (5)
      • ►  7月 (4)
      • ►  6月 (2)
      • ►  5月 (7)
      • ►  4月 (3)
      • ►  3月 (3)
      • ►  2月 (2)
      • ►  1月 (5)
    • ►  2010 (80)
      • ►  12月 (4)
      • ►  11月 (4)
      • ►  10月 (4)
      • ►  9月 (4)
      • ►  8月 (6)
      • ►  7月 (5)
      • ►  6月 (6)
      • ►  5月 (10)
      • ►  4月 (7)
      • ►  3月 (10)
      • ►  2月 (9)
      • ►  1月 (11)
    • ►  2009 (200)
      • ►  12月 (11)
      • ►  11月 (10)
      • ►  10月 (15)
      • ►  9月 (14)
      • ►  8月 (19)
      • ►  7月 (23)
      • ►  6月 (19)
      • ►  5月 (17)
      • ►  4月 (19)
      • ►  3月 (16)
      • ►  2月 (20)
      • ►  1月 (17)
    • ►  2008 (199)
      • ►  12月 (16)
      • ►  11月 (18)
      • ►  10月 (19)
      • ►  9月 (16)
      • ►  8月 (12)
      • ►  7月 (13)
      • ►  6月 (15)
      • ►  5月 (11)
      • ►  4月 (15)
      • ►  3月 (21)
      • ►  2月 (21)
      • ►  1月 (22)
    • ►  2007 (243)
      • ►  12月 (20)
      • ►  11月 (14)
      • ►  10月 (21)
      • ►  9月 (21)
      • ►  8月 (26)
      • ►  7月 (24)
      • ►  6月 (26)
      • ►  5月 (34)
      • ►  4月 (28)
      • ►  3月 (12)
      • ►  2月 (13)
      • ►  1月 (4)
    • ▼  2006 (18)
      • ►  12月 (6)
      • ▼  11月 (12)
        • アンディーウォーホル的な試み
        • ネットで噂の「Snap」導入
        • カラフルなキーボード「KIDSKEY」
        • ボーリングの球付(?)USBメモリー
        • 壊れたサイバーショットが無償修理対象に
        • マック用DVDリッピングツール Instant Handbrake
        • Windowsのシャットダウンボタン作成方法
        • クールなiPodのDock
        • スーファミ型のPC現る
        • TSUTAYAオンラインDVDレンタル DISCAS
        • 新しい検索エンジンQuinture
        • Mac版 Skype 2.0ビデオ対応
    「Awesome Inc.」テーマ. テーマ画像の作成者: molotovcoketail さん. Powered by Blogger.