2010/04/06

iPadでシーケンサー

iPadが発売されましたが、KORGからさっそくシーケンサーのアプリが紹介されているみたいですね。これはよさそうだ。本物買うより使い勝手がよさそう。


ELECTRIBEというシーケンサーがそのままiPadアプリになった感じですね。まあ、中身は本物のファームウェアを流用すればよいので、あとはインターフェイスをiPad上の画像に合わせればいいだけだから、移植としてはそれほどの難易度ではなさそうな気がする。こういうところが、電子楽器の強みなのかもしれません。

タッチの感覚で操作するような、例えばピアノとかはiPadで表現するのは難しいでしょうね。やっぱり、タッチパネルって押してる感覚がないですから、すごく弾きづらいと思う。メールでさえも激しく打ち間違えたりするので、普通の楽器はやっぱり厳しいでしょうね。

KORGがこういうアプローチを仕掛けてきて、もしすごく成功したら、他のメーカーも参入してくるでしょうね。専用ハードがいらなくなるわけだから、大幅にコストも抑えられるだろうから、もっと音源とかを充実させるような動きをとってきそうな気がする。でも、和音の数とかそういうハード面での性能は、iPadの性能そのままになるから、そういう面では差別化が難しいかも。ひょっとすると、AppleがLogicにインターフェースつけたものをリリースしてきたりするのかもしれないなぁ。

<関連記事>
iPadはすでに解体された
Macで外付けHDDを使う時のフォーマット
MacでDVDをコピーする

<追伸>
iPadだと出先で映画を観たりするのに役立ちそう。iPhoneでもいいんですが、画面が小さいので目がすごくつかれる。でも、あんなもの持ち出してまで出先で映画みようとはしませんが、仮に持ってたらそういう用途が多いかもしれない。iPadを接続したら、そのまま車のナビになる、とかだとちょっと買ってみようかななんて思う。第二世代がでたくらいのタイミングで買おうかな。

クリックで救える命がある。