Google ホリデーロゴ
僕の好みは、江戸川乱歩の日ですかね。昔読んだなぁ。

あと、ゴッホのロゴとか。うまいことゴッホのスタリーナイトとミックスされている。

専属のデザイナーが作っているという話は聞いたことありますが、こういう仕事って楽しくてしょうがなかったりするのかもしれない。ちょっとした画像ですが、世界の何百万人に届けることができるってのは、醍醐味がありますね。
高い給料もらって、楽しくて。ああ、そんな仕事にいつか出会いたい。
<関連記事>
・ NHKがバンクーバーオリンピックの動画配信をしている
・ オリンピック金メダル Shaun White のプライベートハーフパイプ
・ 言語を勉強するなら先ずこれだ「smart.fm」
<追伸>
最近またシンセサイザーブームが起きつつある。でも、シンセサイザー端末ではなく、Logicとかそういうソフトシンセの方が手軽にできそうでいいかも。でも、Logicってプロは高いんだよねぇ。いきなりプロに挑むのではなく、Expressから始めようかな。

