リンク:amazlet
Amazonで作成されるバナーはなんとなく情報量が多すぎて「買ってくれ」みたいな感じがします。見た目もなんだか野暮ったい感じ。
amazletで作成すると、以下の用に画像のみのシンプルな感じにしてくれます。画像だけで値段もなにもわかりませんが、紹介するだけならこの方が見やすくていいですね。

読んだ本とかを紹介する時のいやらしさが、ちょっと低減されますかね。まあ、どうせ儲けなんかほとんど無いので、見やすい方がいいですしね。ワンクリックでバナーが作成できるというのもいい。すごく便利なサービスだと思います。
<関連記事>
・MEGのブログが面白い
・NIKEiDでオリジナルスニーカーを注文してみた
・GoogleカレンダーをPDF出力する方法
<追伸>
今日はスタバでじっくり「フェイク (角川文庫)」を読破してました。銀座の水商売の裏事情みたいなところが丁寧に書かれてて、勉強になった。最後のオチはそんなにびっくりという感じはなかったが、まあそこそこ面白いかなぁという感じ。もうちょっと人物の内面や過去を丁寧に書いてくれてると面白いのになぁと思うが、それだと長くなりすぎるのかもしれない。
