
なんと、33階建てのビル全面がLEDのディスプレイになるそうです。画面の対角距離は1.5キロにもなるとのこと。もう何inchとかいうレベルじゃないですね。
これだけの大きさのディスプレイを付けるとなると、一日あたりの電気料金が気になるところです。きっとハンパ無い額になるんじゃなかろうか。まあ、これだけのビルを建てる資金があれば、ランニングコストなんて気にもしないのかね。
<関連記事>
・世界最大の太陽光発電所
・視覚的なスケジュール表「Chronote」
・Macbook Proで150個のアプリケーションを開く
<追伸>
Amazonで見つけたパワーブリーズというのが面白そう。呼吸器系を強化するのに効くらしい。筋肉のみならず、肺も鍛える。最近のトレーニング業界はどこでも鍛えさせるなぁ。約1万円というのがちょっとひっかかる。ドンキホーテとかで3千円くらいの類似品売ってないかね。
