でも、日本ではあんまりこういう形式のノートってみないかも。しかも、くるくるが大きいノートとなると、あんまりないか。あれは、作りやすかったりするのだろうか?あのくるくるが、ノートに入っていく工程とかちょっと見てみたい。
<関連記事>
・ 人生の目的を見つける方法
・ ブログ+Twitter+YouTubeで世界は広がる
・ パスワードの***は不要?
<追伸>
最近プッシュアップバーという腕立て伏せをするアイテムを物色してたら、もの凄いやつが売ってました。安いやつだと千円くらいで買えるんですが、これは一万円くらいする。どうやら持つ部分が回転するみたいなんですが、これは効くのかね。普通の腕立て伏せだと、負荷が分散するとかで、プッシュアップバーを使うのはかなり効果があるということみたいなんですが、ここまで最強のやつだと効果が???だ。でも、ちょっと興味あり。
