
大差は無いが用途次第
両者を比較してみると、価格は「149,980円」で一緒。性能もとんとん。違いは、Dellはメインメモリが6GB搭載されてて(ドスパラは3GB)、ドスパラはNVIDIAのGforceを搭載してる(DellはATI Radeon)。NVIDIAにこだわらなければ、Dellの方がいいと思うが、NVIDIAのGPUをCUDAの環境でGPGPUとして使いたいのであればドスパラかな。
オプションが気になる
どちらも後から買い足してもいいんだが、箱あけたりするの面倒だしね。昔はケースのデザインとかを気にしてんだけど、どうせ足下とか見えないところにおいてしまうので、そこは判断基準にならないな。ドスパラはCPUやHDDの静音化をオプションでしてくれるらしいんだが、それの効果はいかほどなのだろう。
<関連記事>
・Flip Mino HDが熱い
・Nine Inch Nailsが使っているLemur
・diNovo EdgeのMac版がでるそうだ
<追伸>
神社のおみくじで、今年はなんと大吉を引きました。とにかく全部うまくいくそうです。ケガは「療養せよ」と書いてあったので、ヒザは時間をかけて治した方がよいということか。縁談=うまく早くまとまります、だって。ホントかな〜?