H8/3664マイコンボードを作成しています。Manoi PF01に方位センサーを取り付ける為の、中継基板的となる予定。構想としては、このマイコンボードにセンサーがついて、その出力をD/A変換してManoiのセンサー入力(アナログ)に突っ込みます。久しぶりに半田付けしたので、半田の量が多すぎてガタガタになってしまった。
僕が買ったのはTiny型と呼ばれる基板で、サイコロキャラメルよりも小さいサイズのマイコンボードです。こんな小ささで、僕が大学の時に作ったマイコンボードと同等の機能を備えてますからね。いやぁ、テクノロジーの進歩って恐ろしい。
スペックとしては、32k Flash ROM+2K RAM+10bit A/Dが内蔵されていて、16MHzで駆動します。まあ、そんなに大規模なソフトを入れるわけではないので、これでもかなりオーバースペックです。これとは別に、PC接続用のIOボードがあるのですが、そちらはまだ組み立てていません。
10bit A/Dが内蔵されてるってのは驚きです。せっかくA/Dがあるので、センサーと連動させてLEDを光らせたりしてみようかな。音センサーを使って、周囲の歓声が大きいと目の光りが強くなる!みたなことすると、大会でのパフォーマンス度が上がるかも。
<関連テーマ>
・Manoi PF01
<追伸>
よくよくリサーチしてみると、3,000円くらいで12bitのセンサー基板がありますね。しかもアナログ出力できる。もしかしたらこのマイコンボード使わんかもなぁ。でも、一度このマイコンボードシリーズは試してみたかったので、いい機会です。このマイコンボードを取り扱っている、某秋葉原のパーツショップはいつも混雑してます。密かにマイコンブーム来てるのかもしれない(うそこ)。