
ゴルゴ13の中では、「M16アーマーライトカスタム」という名称で解説されていたように思いますが、このモデルでは特にそれは語っていませんね。
昔はBB弾の銃を持ってみんなでサバイバルゲームをやってました。大人数でやると、結構緊張感があって面白いんですよね。最近は周りにやっている人もいないので、まったくできませんね。昔は連射系の銃は「エアータンク」が必要で、酸素ボンベみたいなのを背負ってやってましたが、最近の銃は大体バッテリー駆動の電動ガンになってるみたいです。電動の方が余計な部品がつかなくて、リアルな銃に近くてよいですね。
<関連記事>
・MacのPicasaがなかなかいい
・Korg「ElectribeMX EMX-1」が面白そう
・elfのライディングシューズがかっこいい
<追伸>
EMX-1をヨドバシカメラで触ってみたんですが、これが結構ハマりますね。使い方を熟知すれば、すごく楽しく音楽が作れるんじゃないかと思う。ヨドバシでも品薄らしくて、2月の上旬に入荷すると書いてありました。ドラムマシンは一台持ってるんですが、ちょっとこれで練習して、EMX-1に挑もうかと思います。