2007/04/04

Googleマップを使ったガジェットのアイデア

Googleマップと連動するハンディGPSなんて作れないかなー、と考えてみた。

OSはLinuxにして、基板にCPU、メモリー、GPSユニット、ディスプレイ、無線LANアダプターをくっつければすぐできそうな気がする。大きさはポケットに入る感じ。でも、無線LANが入るところじゃないと使えないから、山登りとかする人は使えないな。

それか、書いてて思いついたがFONと連動させるというのはどうか?FONマップが表示できるようにしておいて、マップを見てアクセスポイントのところまで行って、アクセスできたら「ピロ〜ン」って音がなったりして、そこからまた次のアクセスポイント探して、という遊びガジェット。

訪れたアクセスポイントの数でネット上でランキングがでたりすると楽しいかも。それかアクセスポイント毎に得点がついてて、あそこは100点だけど別のところは200点みたいな。特にそれ以上の機能がないというところで、ネットマニアの心を揺さぶることはできないだろうか?まあ、普通の地図として使っても支障はないから、町中のナビくらいはできそう。っつーかそれならauの携帯かネット接続できるモバイル機器買った方が早いか。

でも、FONの啓蒙活動には有効かもな〜。FON自体が1,980円とかだから、遊びだけの為だったらコストは3,000円くらいにしたい。3,000円だったら自分なら買う!FONルーターと抱き合わせで5,000円前後。う〜ん、でもGPSユニットが高そう、無理かな。