2007/05/28

ブログの始め方「Blogger Blog編」

ブログを始めてみたいけど、どうしたらいいかわからない方もいると思います。ちょっと昔は提供されてるサービスの数も限られていたので、特に迷うことはなかったのですが、今は百花繚乱で数多くの実に素晴らしいサービスが無料で提供されています。それらのサービスを組み合わせて、どのようにブログを始めたらよいかという参考の為、このテクノロ散策の構成を軸にしてご紹介してみようと思います。

テクノロ散策では以下のサービスを使っています。これから何回かにわけて、それぞれのサービスの機能をご紹介していきたいと思います。

Blogger Blog
Flickr
Picasa
FeedBurner
Google Video
Google Analytics
Sitemeter
Google Adsense
Amason.com アフィリエイト

ブログサービス Blogger Blog

このテクノロ散策は、Googleが提供している「Blogger Blog」を使っています。このブログサービスの好きなところは、足跡機能がないというところです。

足跡機能は日本のブログサービスによくあります。「足跡」とは、自分が訪れたページのログに自分がアクセスした痕跡が残ることを言います。その足跡を伝って、自分のページにも人がやってくるので、ブログの活性化という意味では効果がありますが、「人気のあるページ=足跡を付けまくってる人のページ」となってしまうケースが多く、特に内容の無いページのアクセス数がすごく高かったりします。しかも、アクセスはそのサービスの会員の人がほとんどで、せっかくインターネットでブログを書いてるのに、ターゲットはひどく少数です。日本的な「仲間内」で楽しむ文化が浸透していて、情報発信というよりはサークル活動に近い印象を受けます。これはこれで、楽しいと思うので、特にそれを否定するつもりはありませんが、情報を発信する場所としては適しません。

足跡機能の無いBlogger Blogは、初心者にとっては人を呼ぶ方法が無いので、最初は苦労するかもしれませんが、良い記事を書けば検索エンジンを通じてちらほら人が来てくれるので、粘り強さが大事です。

また、Blogger Blogはブログ設定のインターフェイスがGUIベースでわかりやすく、ヘルプも充実してるので、すぐに見栄えの良い個性的なブログを解説することができます。慣れてくると、細かい設定もいじれるので、使ってて楽しいです。

>>続く>>

<関連記事>
クリエイティブな天才に近づく為の6つの習慣
生産性を高めるホームオフィス構築の為の8つのルール

<追伸>
人気音楽グループ「ZARD」のボーカル、坂井泉水さんが死去

まだまだやりたい事もあったでしょうに。ご冥福をお祈りします。高校の頃は密かに「負けないで」「揺れる想い」に支えられていました。