2007/05/11

クリエイティブな天才に近づく為の6つの習慣

クリエイティブな天才に近づく為の6つの習慣をご紹介。良いアイデアを思いつくには、それなりに準備と努力が必要です。発想術はlifehackの大きなテーマですね。

<クリエイティブな天才に近づく為の6つの習慣>
1)ペンとノートを常に持ち歩く
いいアイデアは、いつ訪れるかわかりません。なので、常にペンとノートを持ち歩き、瞬間のひらめきを形に残せる様にしましょう。レオナルド・ダ・ビンチは自分のアイデアを書き記しておくことで有名です。彼のノートには、飛行機やヘリコプターなどのアイデアスケッチが並んでいたそうですよ。

2)質問する
良いアイデアは良い質問から生まれます。アインシュタインは自分自身に「光の横を光のスピードで走ったらどう見えるのか?」という質問を投げかけ、その質問への回答が相対性理論に結びついたと言われています。過去の数々の偉大な発明も「もしこれをしたらどうなるか・・・?」という問いへの答えを形にした結果です。

3)本を読む
本を読み情報を取り込むことで、自分の中に新たな視点を持つことができます。新たな視点で物事をみることで、新たなアイデアに結びつく可能性は高まります。

4)新しい経験を積む
人間の思考は花壇のようなもので、手入れをしないと雑草だらけになってしまいます。定期的に新たな種をまき、花壇のお手入れをしてあげることで、新しい発想の芽がでてくることでしょう。パターン化した日々の生活からは良いアイデアは生まれてきません。

5)右脳も左脳も使う
脳全体を使うことで、洗練されたアイデアがでてきます。具体的には「マインドマップ」で脳全体を使ったアイデア探しを行うことができます。かなり効果があるみたいです。

6)心の中で会話してみる
ナポレオンは問題に直面した時、自分の中に架空の人物を登場させて、彼らの会話を思い浮かべることで問題解決のアイデアを見つけていたそうです。バカバカしいかもしれませんが、自分自身のなかで議論を展開していくと、良いアイデアに巡り会うことが多いようです。

<関連記事>
  • 生産性を高めるホームオフィス構築の為の8つのルール

  • パーソナライズドGoogleを使ってGTDするアイデア


  • <参照>
    How to Become a Creative Genius

    <追伸>
    アメリカのTVドラマ「LOST」の島が、実在したらどこらへんになるかを調べている人がいるそうな。Google Mapだとこのへんだとか。フィジーの近所。